DCデータベース wiki

このウィキでは、執筆者や管理者を募集しています。管理者ご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
一緒にガイドラインを作成してくれる方募集します。

もっと見る

DCデータベース wiki
この記事はアニマルマン/バディ・ベイカーナビゲーション・ページです。

アニマルマン(Animal Man)ことバディ・ベイカー(Buddy Baker)は様々な動物の能力を使えるスーパーヒーローである。アニマルマンのパワーの源はザ・レッドと呼ばれるパワーウェブ(形態形成場)であり、地球上のみならず、時に宇宙の様々な動物の力を彼に与えている。彼は普段、俳優やスタントマンをしており、ロック歌手だったこともある。妻のエレン・フレイジャーと、クリフマクシーンという二人の子供と共にサン・ディエゴに住んでおり、家庭を大切するスーパーヒーローとして、バランスを取って人生を送っている。彼はフォーガットン・ヒーローズジャスティス・リーグ・ヨーロッパのメンバーであった。
NEW 52のリブート後はジャスティス・リーグ・ユナイテッドの一員となった。

初登場[]

アニマルマン
作者 デイヴ・ウッドカーマイン・インファンティーノ
初登場 ストレンジ・アドベンチャーズ #180 (1965年)

歴史[]

シルバーエイジである1965年、SF系のアンソロジー・コミック『ストレンジ・アドベンチャーズ』で、ライターのデイヴ・ウッドとアーティストのカーマイン・インファンティーノが手がけたストーリーでデビューしたバディ・ベイカーは、当初はヒーローのコスチュームを着ていなかった。同誌では60年代に5回登場しており、3回目の登場である#190にてAマンと名乗ってコスチュームに身を包み、次の#195ではアニマルマンとなっている。
『ストレンジ・アドベンチャーズ』の後しばらく登場がなかったが、1980年の『ワンダーウーマン』#267〜268にて久しぶりに登場し、84年には『アクション・コミックス』#552〜553にて忘れられたヒーローたちによるチーム「フォーガットゥン・ヒーローズ」一員として登場した。88年にはイギリスの気鋭ライターであるグラント・モリソンによる個人シリーズ『アニマルマン (Vol. 1)』がスタートした。元々は4号のミニシリーズとして計画されていたが、セールスが好調だったためオンゴーイングシリーズとなり、モリソンは開始から約2年にわたる担当期間で、アニマルマンを単なる動物の能力を操れるだけのヒーローではなく、宇宙を見渡す視野を持ったキャラクターとして描きなおした。1990年の#26でモリソンが『ドゥーム・パトロール』に専念するため担当を離れた後はピーター・ミリガントム・ヴィッチジェイミー・デラーノらがライターとなった。SFの要素だけでなくホラーの要素も取り入れていき、#57からは大人向けのインプリント・レーベルであるヴァーティゴからの刊行となった。また、1989年〜1990年にはジャスティス・リーグ・ヨーロッパのメンバーとして『ジャスティス・リーグ・ヨーロッパ』#1〜12にも登場した。
2006年にはグラント・モリソンもライターとして参加した週刊シリーズ『52』にてメインキャラクターの一人として登場し、続けて『52』と『ファイナル・クライシス』をつなぐイベントである『カウントダウン』の関連タイトル『カウントダウン・トゥ・アドベンチャー』にてアダム・ストレンジ、スターファイヤーとともにメインで描かれた。また、2009年にはジェリー・コンウェイによる未来を舞台にしたミニシリーズ『ラスト・デイズ・オブ・アニマルマン』が全6号で刊行された。
フラッシュポイント』後、2011年にNEW 52の最初の52作品の一つとして『アニマルマン (Vol. 2)』が、ライターにジェフ・レミーアを迎えてスタートした。同誌ではスコット・スナイダーによる『スワンプシング』とのクロスオーバーイベント『ロットワールド』も展開された。
2012年にはカートゥーン・ネットワークのショートアニメシリーズ『DCネーション』で4話の短編アニメが作られ、アル・ヤンコビックがアニマルマンの声を担当した。

ユニバース別のアニマルマン[]

バディ・ベイカー (ニューアース)
主な登場作品アニマルマン (Vol. 1)
バディ・ベイカー (プライムアース)
主な登場作品アニマルマン (Vol. 2)ジャスティス・リーグ・ユナイテッド
バディ・ベイカー (フューチャーズ・エンド)
主な登場作品フューチャーズ・エンド
バディ・ベイカー (DCAU)
主な登場作品ジャスティス・リーグ・アンリミテッド (コミックス)
コミックスのみの登場


アニマルマンのコミック[]

アニマルマン (Vol. 1)
1988年〜1995年
#1-89, アニュアル#1
ラスト・デイズ・オブ・アニマルマン
2009年
#1-6
アニマルマン (Vol. 2)
2011年〜2014年
#1-29, #0, アニュアル#1-2

レコメンド[]

コミックス[]