DCデータベース wiki

このウィキでは、執筆者や管理者を募集しています。管理者ご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
一緒にガイドラインを作成してくれる方募集します。

もっと見る

DCデータベース wiki

「私はまだ準備ができてない。多分、全くできてないかもしれない...でも、私がセカンドチャンスについて言ったことは本心よ...」
―サイクロン

マクシーン・ハンケルは風を精神操作する能力を持つメタヒューマンで、初代レッド・トルネードだったアビゲイル・ハンケルの孫娘。幼少期からジャスティス・ソサエティに強い憧れを抱いていた彼女は科学者グループに誘拐され、ナノマシンを投与されたことでスーパーパワーを得た。ホークマンにスカウトされ、サイクロンとしてジャスティス・ソサエティに参加するように提案された。

その後間もなく、テス・アダムがインターギャングの兵士数人を殺害して解放されると、チームは彼を止めるためにカーンダック国へ向かったが、対決の末に休戦してインターギャングを倒し、アドリアナ・トマズの息子アモンを救出することに決めた。この任務でアルバート・ロススタインと友人になった彼女は地獄の軍団を解放したイシュマエル・グレゴールと対決し、ケント・ネルソンが犠牲となり、アダムとカーター・ホールが戦っている間、民間人を助けた。戦いの後、チームと共に本部に戻った。

経歴[]

人物[]

能力[]

  • メタヒューマンの生体:邪悪な科学者グループによるナノマシンに感染した後、空気運動能力を獲得し、メタヒューマンになった。
    • 超人的な敏捷性:空気運動能力を使用している間、非常に機敏で柔軟となる。これにより、空中を飛行する際の空気力学的性能が向上する。
    • 超人的なスピード:超人的なスピードで飛ぶことができる。
    • 超人的なスタミナ:長時間、かなりの速度で飛ぶことができる。
    • エアロキネシス: 風の流れを自由に操ることができ、敵にダメージを与える強力なサイクロン、旋風、竜巻を精神的に召喚し、自分が作り出した突風の中を移動することができる。
      • エアブラスト: 自己永続的な風の波を発生させ、敵に攻撃させることができる。
      • 力場生成: 空気力場を作成する能力を持っている。
      • ハリケーン生成:精神的にハリケーンを召喚し、手から発射する能力を持ち、蓄積されたエネルギーに応じてその規模を変えることもできる。
      • 飛行: エアロキネシスを利用して高速で飛行することができる。
      • エアロテレキネシス:エアロキネシスの力を使ってテレキネシスもできる。
      • 竜巻を発生させる:竜巻を発生させて自分を支えることができる。

装備[]

  • サイクロンのスーツ:サイクロンとして防護スーツを使用する。このスーツで飛行し、より効果的にパワーを使用することができる。

トリビア[]

  • コミックにおけるマクシーン・ハンケルはレッド・トルネードことマー・ハンケルの孫娘。彼女は風を操る能力を獲得し、ジャスティス・ソサエティのメンバーになった。
    • また、コミックにおけるマクシーンの登場は、マーク・ウェイドとアレックス・ロスの『キングダム・カム』シリーズの『レッド・トルネード』に基づいている。
  • ザッカリー・リーヴァイによると、サイクロンはホークマンと共に『シャザム! 怒りの神々』の 最初のポストクレジットシーンに登場する予定だった。そこでビリー・バットソンがジャスティス・ソサエティに加入する予定だった。しかし、このアイデアはドウェイン・ジョンソンによって却下された。