DCデータベース wiki

このウィキでは、執筆者や管理者を募集しています。管理者ご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
一緒にガイドラインを作成してくれる方募集します。

もっと見る

DCデータベース wiki
この記事はトゥーフェイスナビゲーション・ページです。

トゥーフェイス (Two-Face)は 「2」にこだわりを持つ二重人格のヴィランであり、バットマンの最も古い宿敵の一人である。ゴッサムシティの地方検事だったハービー・デントは、裁判中にギャングのサル・マローニに酸をかけられ、顔の半分がただれてしまった。この件により彼の邪悪な一面が表出し、それまでのハービー・デントとしての人格と犯罪者トゥーフェイスの人格の二つを行き来するようなった。彼は片面の傷のついた1ドル銀貨を持ち歩いており、自分の行動をコイントスで決めている。彼にはギルダという妻がいた。トーマス・エリオット(ハッシュ)による外科手術で皮膚が治った際は更生して、ハービー・デントの人格のみに戻ったこともあった。ハービー・デント以外に、ウィルキンスポール・スローンジョージ・ブレイクという3人のキャラクターがトゥーフェイスを名乗り、ゴールデンエイジに登場した。

初登場[]

トゥーフェイス
作者 ビル・フィンガーボブ・ケイン
初登場 ディテクティブ・コミックス #66 (1942年)

歴史[]

関連キャラクター[]

バットマン
ジェームズ・ゴードン
リドラー
ギルダ・デント
ポール・スローン

ユニバース別のトゥーフェイス[]

メイン[]

トゥーフェイス (プライムアース)
主な登場作品:ポスト・フラッシュポイント
トゥーフェイス (ニューアース)
主な登場作品:ポスト・クライシス
トゥーフェイス (オリジナル・ユニバース/アース1)
主な登場作品:シルバーエイジ〜ブロンズエイジ
トゥーフェイス (オリジナル・ユニバース/アース2)
主な登場作品:ゴールデンエイジ


マルチバース[]

ハービー・デント (52マルチバース/アース1)
主な登場作品バットマン:アースワン

エルスワールド[]

トゥーフェイス (ハーリーン)
主な登場作品ハーリーン

映像作品/ゲーム作品[]

トゥーフェイス (バートンバース)
主な登場作品バットマン フォーエヴァー (映画)
バットマン
演:ビリー・ディー・ウィリアムズ(吹替:筈見純敏/DVD版、田中信夫/テレビ朝日版)
『バットマン フォーエヴァー』
演:トミー・リー・ジョーンズ(吹替:菅生隆之/DVD版、小林清志/テレビ朝日版)
トゥーフェイス (DCAU)
主な登場作品バットマン (アニメ)
声:リチャード・モール(日本語版:大塚明夫)
トゥーフェイス (ノーランバース)
主な登場作品ダークナイト (映画)
演:アーロン・エッカート(吹替:木下浩之/DVD版、井上和彦/テレビ朝日版)
トゥーフェイス (アーカムバース)
主な登場作品
声:トロイ・ベイカー
ハービー・デント (ゴッサム)
主な登場作品ゴッサム (ドラマ)
演:ニコラス・ダゴスト(吹替:遊佐浩二)
トゥーフェイス (ニンジャバットマン)
主な登場作品ニンジャバットマン
声:森川智之(英語吹替:エリック・バウザ)
ハービー・デント (ゴッサム・バイ・ガスライト/映画)
主な登場作品バットマン:ゴッサム・バイ・ガスライト (アニメ)
声:ユーリ・ローエンタール


トゥーフェイスのコミックス[]

バットマン:トゥーフェイス・
ストライクス・トゥワイス
1993年〜1994年
#1-2
バットマン:トゥーフェイス
1995年
#1
トゥーフェイス:イヤーワン
2008年
#1-2
ジョーカー's アサイラム:
トゥーフェイス
2008年
#1

TPB[]

Two-Face
A Celebration of 75 Years
発売:2017/11/7
PART I: DOUBLE TROUBLE (1942-1954)
Detective Comics #66『The Crimes of Two-Face!』(1942)
Detective Comics #68『The Man Who Led a Double Life!』(1942)
Detective Comics #80『The End of Two-Face!』(1943)
Detective Comics #187『The Double Crimes of Two-Face!』(1952)
Batman #81『Two-Face Strikes Again!』(1954)
PART I: TAKE TWO (1971-1990)
Batman #234『Half an Evil』(1971)
The Brave and the Bold #106『Double Your Money -- And Die!』(1973)
The Joker #1『The Joker's Double Jeopardy!』(1975)
Batman #410『Two of a Kind』(1987)
Batman #411『Second Chance』(1987)
Secret Origins (Vol. 2) Special #1『Two-Face』(1990)
PART III: TWICE AS EVIL (1990-2011)
Batman Annual #14『The Eye of the Beholder』(1990)
Batman: Black and White #1『Two of a Kind』(1996)
Batman #572『Jurisprudence: Part One』(1999)
Detective Comics #739『Jurisprudence: Part II』(1999)
Gotham Central #10『Half a Life, Conclusion』(2003)
Joker's Asylum: Two-Face #1『Two-Face, Too!』(2008)
PART IV: TWO-FACE REBORN (2011-PRESENT)
Batman and Robin (Vol. 2) #23.1: Two-Face『A Tale of Two Faces』(2013)
Batman Arkham
Two-Face
発売:2015/11/10
Detective Comics #66『The Crimes of Two-Face!』(1942)
Detective Comics #68『The Man Who Led a Double Life!』(1942)
Detective Comics #80『The End of Two-Face!』(1943)
World’s Finnest #173『The Jekyll-Hyde Heroes』(1968)
Batman #234『Half an Evil』(1971)
Batman #346『Half a Hero...』(1982)
Detective Comics #513『...Is Better Than None!』(1982)
Detective Comics #563『Free Faces』(1986)
Batman #397『Binary Brains』(1986)
Detective Comics #564『Double Crosses』(1986)
Batman #398『About Faces!』(1986)
Batman: Two-Face #1『Crime and Punishment』(1995)
Batman Chronicles #8『Double Jeopardy』(1997)
Joker's Asylum: Two-Face #1『Two-Face, Too!』(2008)
Batman and Robin (Vol. 2) #23.1: Two-Face『A Tale of Two Faces』(2013)

トゥーフェイスの映像作品[]

  • バットマン フォーエヴァー (映画)

レコメンド[]

コミックス[]

▶︎レコメンド・コミックス/トゥーフェイス

外部リンク[]

バットマン/キャラクター名鑑
バットマン・ファミリー
バットマンアルフレッド・ペニーワースロビンバットガールナイトウィングレッドフードレッドロビンスポイラーアズラエルバットウーマンバットウィングオーファンシグナルハントレス
バットマン・ヴィラン
ジョーカー】【キャットウーマン】【ペンギン】【リドラー】【トゥーフェイス】【ポイズン・アイビー】【ハーレイ・クイン】【ミスター・フリーズ】【スケアクロウ】【ベイン】【ラーズ・アル・グール】【タリア・アル・グール】【ヒューゴ・ストレンジ】【クレイフェイス】【マンバット】【マッドハッター】【キラー・クロック】【ソロモン・グランディ】【デッドショット】【ハッシュ】【ブラックマスク】【ザーズ】【キラー・モス】【ファイヤーフライ】【ヴェントリロクイスト】【アナーキー】【プロフェッサー・ピッグ】【デスストローク】【ジョーカーズ・ドーター】【梟の法廷】【バットマン・フー・ラフズ】【パンチライン