翻訳コミック |
フラッシュポイント以前 ・ NEW 52 ・ DCリバース |
イベント ・ バットマン ・ スーパーマン ・ DCスーパーヒーロー |
ハーレイ・クイン ・ その他のDCキャラクター ・ 別の世界観 ・ クリエイター別 |
目次
フラッシュポイント以前[編集 | ソースを編集]
クライシス以前[編集 | ソースを編集]
月刊スーパーマン | 絶版 | ||||
作:デニス・オニール 他 | 画:カート・スワン 他 | ||||
出版社:マーベリック出版 | 発売:1978年〜1979年 | 原作:1950〜70年代 | |||
スーパーマンの映画公開に伴い、スーパーマンのコミックを紹介した月刊誌。親しみやすい意訳による70年代のストーリーをメインに、日本の漫画家によるコラムや当時のアメコミ情報なども掲載されていた。全24号と増刊号1号、名作選3号の計28冊が刊行された。 <収録:スーパーマン、スーパーマン・ファミリーアドベンチャー・コミックス等の1970年代のストーリー> |
スーパーマン:ザ・ラスト・エピソード | 絶版 | ||||
作:アラン・ムーア | 画:カート・スワン、デイブ・ギボンズ 他 | ||||
出版社:小学館集英社プロダクション | 発売:2010/5/20 | 原作:1985年〜1986年 | |||
『ウォッチメン』の鬼才アラン・ムーアがおくる、感動のスーパーマン最終話! <収録:スーパーマン #423, アニュアル#1、アクション・コミックス #583、DCコミックス・プレゼンツ #85> |
マン・オブ・スティール[編集 | ソースを編集]
スーパーマン/バットマン 1(DC SUPER COMICS SERIES) | 絶版 | ||||
作:ジョン・バーン、フランク・ミラー | 画:ジョン・バーン、デヴィッド・マツケリー | ||||
出版社:小学館プロダクション | 発売:1996/9/16 | 原作:1986年 | |||
『クライシス・オン・インフィニット・アース』によるリブート後のスーパーマンとバットマン、それぞれの最初のストーリーが収録されたシリーズ第1弾。 『スーパーマン:マン・オブ・スティール』の最初の2話、『バットマン:イヤーワン』の前半2話を掲載。特にマン・オブ・スティールは以降も再録がないため、翻訳はこの本のみとなる。 <収録:スーパーマン:マン・オブ・スティール #1-2、バットマン #404-405> |
– | スーパーマン/バットマン 2(DC SUPER COMICS SERIES) | 絶版 | |||
作:ジョン・バーン、フランク・ミラー | 画:ジョン・バーン、デヴィッド・マツケリー | ||||
出版社:小学館プロダクション | 発売:1996/11 | 原作:1986年 | |||
クライシス以降の、スーパーマンとバットマンのオリジンを新しく語り直すシリーズ第2弾。 『スーパーマン:マン・オブ・スティール』の中盤の2話、『バットマン:イヤーワン』の後半2話を掲載。 <収録:スーパーマン:マン・オブ・スティール #3-4、バットマン #406-407> |
– | スーパーマン/バットマン 3(DC SUPER COMICS SERIES) | 絶版 | |||
作:ジョン・バーン、フランク・ミラー | 画:ジョン・バーン、デヴィッド・マツケリー | ||||
出版社:小学館プロダクション | 発売:1997/1 | 原作:1987年 | |||
シリーズ第3弾。『スーパーマン:マン・オブ・スティール』の最終2話、『バットマン:イヤーツー』の前半2話を掲載。4号が発売されなかったため、イヤーツーは前半で終わっているが、マン・オブ・スティールは完結した。 <収録:スーパーマン:マン・オブ・スティール #5-6、ディテクティブ・コミックス #575-576> |
クライシス以降[編集 | ソースを編集]
スーパーマンの最期 | 絶版 | ||||
作:ダン・ジャーゲンス 他 | 画:ジョン・ボグダノフ 他 | ||||
出版社:中央公論社 | 発売:1993/4/20 | 原作:1992年 | |||
スーパーマンの死を描いた90年代の名クロスオーバー。モンキー・パンチ監訳。 <収録:スーパーマン:マン・オブ・スティール #18-19、ジャスティス・リーグ・オブ・アメリカ #69、スーパーマン (Vol. 2) #74-75、アドベンチャーズ・オブ・スーパーマン #497、アクション・コミックス #75> |
スーパーマン:フォー・トゥモロー1 | 絶版 | ||||
作:ブライアン・アザレロ | 画:ジム・リー | ||||
出版社:ジャイブ | 発売:2006/6 | 原作:2004年 | |||
今回、収録された6編が紡ぐのは、コミック界最大のイコン、かの鋼鉄の男の内なる苦悩と喪失の物語…そして信仰の危機。世界最強のヒーローであろうと、全ての人間を救う事はできない。その事実に直面したスーパーマンは、いかなる選択を行うのか。1年に渡って展開されたエピックストーリーが、今ここに幕を開ける。 <収録:スーパーマン (Vol. 2) #204-209> |
スーパーマン:フォー・トゥモロー2 | 絶版 | ||||
作:ブライアン・アザレロ | 画:ジム・リー | ||||
出版社:ジャイブ | 発売:2006/7 | 原作:2004年〜2005年 | |||
百万の人間が跡形もなく消えた。スーパーマンに最も近い人間…愛する妻、ロイスもまた。消失の謎に迫るスーパーマン。そしてその謎が解けた時、邪悪な黒幕の正体が明らかになる。全てを正すために鋼鉄の男が採った捨て身の策とは? ワンダーウーマンは彼の自殺行為を止める事ができるのか? そしてスーパーマンは明日を守るためにいかなる決断を下すのか? 『スーパーマン:フォー・トゥモロー#1』に続く完結編!! <収録:スーパーマン (Vol. 2) #210-215> |
– | スーパーマン・フォー・オールシーズン | 絶版 | |||
作:ジェフ・ローブ | 画:ティム・セール | ||||
出版社:小学館集英社プロダクション | 発売:2013/5/29 | 原作:1998年 | |||
故郷スモールビルと両親への想い、幼馴染ラナ・ラングに抱く淡い恋心、悪を許せない正義感、燃え続ける使命感……春夏秋冬を通して垣間見えたクラーク・ケント/スーパーマンの真の姿がここにある。 <収録:スーパーマン・フォー・オールシーズン #1-4> |
スーパーマン:エンペラー・ジョーカー | 発売中 | ||||
作:ジェフ・ローブ 他 | 画:エド・マグギネス 他 | ||||
出版社:小学館集英社プロダクション | 発売:2019/10/17 | 原作:2000年 | |||
この世界のルールは俺様が作る!エンペラー・ジョーカー様の歪んだ世界へようこそ! <収録:スーパーマン (Vol. 2) #160-161、アドベンチャーズ・オブ・スーパーマン #582-583、スーパーマン:マン・オブ・スティール #104-105、アクション・コミックス #769-770、エンペラー・ジョーカー #1> |
スーパーマン:ラスト・サン | 絶版 | ||||
作:ジェフ・ジョーンズ、リチャード・ドナー | 画:アダム・キューバート | ||||
出版社:小学館集英社プロダクション | 発売:2013/8/9 | 原作:2006年〜2008年 | |||
クリプトン人の少年がメトロポリスに不時着した。クラーク・ケントはその少年を自分の息子として育てることにし、クリストファー・ケントと名づけた。しかし、スーパーマンの家族になるということは、スーパーマンのヴィランたちを敵に回すということでもあった…。ジェフ・ジョーンズが、映画『スーパーマン』の監督リチャード・ドナーと手がけたストーリー。 <収録:アクション・コミックス #844-846, 851, アニュアル#11> |
スーパーマン/バットマン[編集 | ソースを編集]
スーパーマン/バットマン:パブリック・エネミー | 発売中 | ||||
作:ジェフ・ローブ | 画:エド・マクギネス | ||||
出版社:ヴィレッジブックス | 発売:2016/2/29 | 原作:2003年〜2004年 | |||
スーパーマン&バットマンvs.レックス・ルーサー大統領! <収録:スーパーマン/バットマン #1-6> |
スーパーマン/バットマン:スーパーガール | 発売中 | ||||
作:ジェフ・ローブ | 画:マイケル・ターナー | ||||
出版社:ヴィレッジブックス | 発売:2016/7/30 | 原作:2004年 | |||
『スーパーマン/バットマン:パブリック・エネミー』続編!スーパーガール降臨! <収録:スーパーマン/バットマン #8-13> |
トリニティ[編集 | ソースを編集]
トリニティ バットマン/スーパーマン/ワンダーウーマン | 発売中 | ||||
作:マット・ワグナー | 画:マット・ワグナー | ||||
出版社:小学館集英社プロダクション | 発売:2016/7/27 | 原作:2003年 | |||
バットマンの宿敵ラーズ・アル・グールが、スーパーマンのクローン、ビザロを仲間に引き入れたとき、バットマンはスーパーマンとワンダーウーマンを招集。今まさに迫った地球規模の危機を回避するため、伝説的な同盟がここに誕生する! <収録:バットマン/スーパーマン/ワンダーウーマン:トリニティ #1-3> |
NEW 52[編集 | ソースを編集]
NEW 52:スーパーマン/ヤング・ジャスティス | 発売中 | ||||
作:グラント・モリソン 他 | 画:ラグス・モラレス 他 | ||||
出版社:ヴィレッジブックス | 発売:2013/10/30 | 原作:2011年 | |||
新生・DCユニバース!新時代の幕開けを飾った52冊の創刊号の中から、「スーパーマン」「ヤング・ジャスティス」カテゴリーに属する10タイトルを単行本化。 <収録:スーパーマン (Vol. 3) #1、アクション・コミックス (Vol. 2) #1、スーパーボーイ (Vol. 6) #1、スーパーガール (Vol. 6) #1、ティーン・タイタンズ (Vol. 4) #1、スタティック・ショック #1、ホーク&ダブ (Vol. 5) #1、ブルー・ビートル (Vol. 8) #1、リージョン・ロスト (Vol. 2) #1、リージョン・オブ・スーパーヒーローズ (Vol. 7) #1> |
スーパーマン:アクションコミックス Vol. 1 | 発売中 | ||||
作:グラント・モリソン | 画:ラグス・モラレス | ||||
出版社:ヴィレッジブックス | 発売:2013/8/24 | 原作:2011年〜2012年 | |||
新生スーパーマン登場! <収録:アクション・コミックス (Vol. 2) #1-4, 7-8> |
バットマン/スーパーマン:クロスワールド | 発売中 | ||||
作:グレッグ・パック | 画:ジェイ・リー | ||||
出版社:小学館集英社プロダクション | 発売:2015/4/22 | 原作:2013年 | |||
バットマンとスーパーマンが並行世界=アース2の自分たちと出会う。 <収録:バットマン/スーパーマン #1-4、ジャスティス・リーグ (Vol. 2) #23.1:ダークサイド> |
スーパーマン:アンチェインド | 発売中 | ||||
作:スコット・スナイダー | 画:ジム・リー、スコット・ウィリアムス | ||||
出版社:ヴィレッジブックス | 発売:2015/12/26 | 原作:2013年〜2014年 | |||
スコット・スナイダー×ジム・リー スーパーマン登場75周年記念作品! <収録:スーパーマン:アンチェインド #1-9> |
DCリバース[編集 | ソースを編集]
スーパーマン (Vol. 4)[編集 | ソースを編集]
スーパーマン:サン・オブ・スーパーマン | 発売中 | ||||
作:ピーター・J・トマシ 他 | 画:パトリック・グリーソン 他 | ||||
出版社:小学館集英社プロダクション | 発売:2017/8/23 | 原作:2016年 | |||
“ヒーロー”の継承。最強の遺伝子を受け継ぐ少年ジョナサン・ケント登場! <収録:スーパーマン (Vol. 4) リバース #1, #1-6> |
スーパーマン:トライアルズ・オブ・スーパーサン | 発売中 | ||||
作:ピーター・J・トマシ 他 | 画:パトリック・グリーソン 他 | ||||
出版社:小学館集英社プロダクション | 発売:2018/2/21 | 原作:2016年 | |||
”偉大なる子供たち”スーパーサンズがついに邂逅――次世代へ引き継がれるヒーローたちの系譜 <収録:スーパーマン (Vol. 4) #7-13> |
アクション・コミックス[編集 | ソースを編集]
アクションコミックス #1000 | 発売中 | ||||
作:ダン・ジャーゲンス 他 | 画:ホセ・ルイス・ガルシア=ロペス 他 | ||||
出版社:ヴィレッジブックス | 発売:2019/02/16 | 原作:2018年 | |||
スーパーマン80周年&連載誌『アクションコミックス』1000号記念特別号! <収録:アクション・コミックス #1000> |
その他の世界観[編集 | ソースを編集]
スーパーマン:レッド・サン | 発売中 | ||||
作:マーク・ミラー | 画:デイブ・ジョンソン | ||||
出版社:小学館集英社プロダクション | 発売:2012/8/29 | 原作:2003年 | |||
もしもスーパーマンがソ連のヒーローだったら…… 奇想天外な物語を描いた驚愕のパラレルワールド! <収録:スーパーマン:レッド・サン #1-3> |
オールスター:スーパーマン | 発売中 | ||||
作:グラント・モリソン | 画:フランク・クワイトリー | ||||
出版社:ヴィレッジブックス | 発売:2015/10/30 | 原作:2006年〜2008年 | |||
アイズナー賞をはじめ数々の賞に輝いた鬼才グラント・モリソンの代表作、待望の邦訳! <収録:オールスター・スーパーマン #1-12> |
スーパーマン:アメリカン・エイリアン | 発売中 | ||||
作:マックス・ランディス | 画:ニック・ドラゴッタ 他 | ||||
出版社:小学館集英社プロダクション | 発売:2018/2/21 | 原作:2016年 | |||
その少年は、やがて世界を救う スーパーマンと呼ばれる以前の、クラーク・ケントの物語 <収録:スーパーマン:アメリカン・エイリアン #1-7> |
スーパーマン:イヤーワン | 発売中 | ||||
作:フランク・ミラー | 画:ジョン・ロミータJr. | ||||
出版社:小学館集英社プロダクション | 発売:2020/6/1 | 原作:2019年 | |||
アメコミ界の巨匠フランク・ミラーの紡ぐ、新たなスーパーマン誕生譚 <収録:スーパーマン:イヤーワン #1-3> |
アンソロジー[編集 | ソースを編集]
バットマン VS. スーパーマン:ベストバウト | 発売中 | ||||
作:ジョン・バーン 他 | 画:アレックス・ロス 他 | ||||
出版社:小学館集英社プロダクション | 発売:2016/3/16 | 原作:1986年〜2014年 | |||
『バットマン:ハッシュ』『ジャスティス・リーグ:誕生』、そしてアレックス・ロスの未邦訳だった短編――数々の名作群からハイライトをお届けする、初邦訳エピソードも含む必読の1冊! <収録:バットマン:ダークナイト・リターンズ #4、バットマン #612、バットマン (Vol. 2) #35-36、スーパーマン/バットマン #32, 78、ジャスティス・リーグ #2> |
カテゴリ:
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SAライセンスの下で利用可能です。