DCデータベース wiki

このウィキでは、執筆者や管理者を募集しています。管理者ご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
一緒にガイドラインを作成してくれる方募集します。

もっと見る

DCデータベース wiki

DCユニバース・プレゼンツ(DC UniversePresents)は、フラッシュポイント後に刊行された。NEW 52のコミックスである。

概要[]

本シリーズは、1号〜5号ごとにストーリーが分かれており、それぞれのストーリーで異なるキャラクターを主人公に描かれている。#0ではOMACミスター・テリフィックホーク&ダブブラックホークスといった、終了した他のNEW 52のタイトルの主人公たちのオムニバスとなっている。

作者[]

ライター[]

  • ポール・ジェンキンス (Paul Jenkins) #1〜5:デッドマン
  • ダン・ディディオ (Dan DiDio) #6〜8:チャレンジャーズ・オブ・ジ・アンノウン
  • ジェリー・オードウェイ (Jerry Ordway) #6〜8:チャレンジャーズ・オブ・ジ・アンノウン
  • ジェイムズ・ロビンソン (James Robinson) #9〜11:ヴァンダル・サベッジ
  • ファビアン・ニシエンザ (Fabian Nicieza) #12:キッド・フラッシュ
  • マーク・アンドレイコ (Marc Andreyko) #13〜16:ブラックライトニング&ブルーデビル
  • ジョー・キーティンジ (Joe Keatinge) #17〜18:アーセナル、スターファイヤー
  • トニー・ベダード (Tony Bedard) #19:ベオウルフ

アーティスト[]

  • バーナード・チャン (Bernard Chang) #1〜5:デッドマン、#9〜11:ヴァンダル・サベッジ
  • ジェリー・オードウェイ (Jerry Ordway) #6〜8:チャレンジャーズ・オブ・ジ・アンノウン
  • ホルヘ・ヒメネス (Jorge Jiménez) #12:キッド・フラッシュ
  • ロブソン・ロッカ (Robson Rocha) #13〜16:ブラックライトニング&ブルーデビル
  • リッケン (Ricken) #17:アーセナル
  • フェデリコ・ダロッチオ (Federico Dallocchio) #18:スターファイヤー
  • ハビエル・ピーニャ (Javier Piña) #19:ベオウルフ

キャラクター[]

▶︎DCユニバース・プレゼンツ Vol 1/キャラクター

ストーリー[]

▶︎DCユニバース・プレゼンツ Vol 1/エピソード

合本/単行本[]

TPB[]

DC Universe Presents Vol. 1: Deadman & Challengers of the Unknown
発売:2012/12/4
DC Universe Presents #1-8
DC Universe Presents Vol. 2: Vandal Savage
発売:2013/8/27
DC Universe Presents #9-12, #0, Teen Titans #11-12
DC Universe Presents Vol. 3: Black Lightning and Blue Devil
発売:2014/3/4
DC Universe Presents #13-18

関連タイトル[]

ティーン・タイタンズ Vol 4
#12のキッド・フラッシュが『ティーン・タイタンズ』からの登場。
レッドフード&アウトローズ Vol 1
#17〜18のアーセナル、スターファイヤーが『レッドフード&アウトローズ』からの登場。