DCリバース(DC Rebirth)は2016年に始まったDCユニバースの大規模クロスオーバー・イベントである。2011年のフラッシュポイント・クロスオーバー以来継続していた出版シリーズ、「NEW 52」の終了に伴いスタートした。
概要[編集 | ソースを編集]
名称はジェフ・ジョーンズが手がけた『グリーンランタン:リバース』や『フラッシュ:リバース』に基づいており、DCコミックスのキャラクターを初期の状態に戻し、新しい読者層のために基礎設定をアップデートすることを目的としている。現在も進行中のこのイベントでは、フラッシュポイント以前の世界観と、NEW 52の世界観の融合が図られている。
2016年5月25日にシリーズ全体の幕開けとなるワンショット『DCユニバース:リバース』が発売された。続いて、各タイトル第1号の発売前に、『リバース』と題されたワンショットが発売された。だが、『アクション・コミックス』や『ディテクティブ・コミックス』のように、第一号からの通算のナンバリングに戻されたものは、特別号がなくスタートしている。
作品[編集 | ソースを編集]
初号の発売日順のタイトルリスト。
5月25日
6月1日
- バットマン:リバース #1
- グリーンアロー #1
- グリーンランタンズ:リバース #1
- スーパーマン:リバース #1
6月8日
- アクション・コミックス #957
- アクアマン:リバース #1
- ディテクティブ・コミックス #934
- フラッシュ:リバース #1
- ワンダーウーマン:リバース #1
6月15日
- タイタンズ:リバース #1
7月6日
7月13日
7月20日
7月27日
- バットガール #1
- レッドフード&アウトローズ:リバース #1
8月3日
- ハーレイ・クイン #1
- スーサイド・スクワッド:リバース #1
8月10日
- オールスター・バットマン #1
- デスストローク:リバース #1
- スーパーウーマン #1
8月17日
- スーパーガール:リバース #1
8月24日
- ブルービートル:リバース #1
9月7日
- サイボーグ:リバース #1
9月21日
- トリニティ #1
9月28日
12月21日
2017年
1月4日
2月15日
- バットウーマン:リバース #1
- スーパーサンズ #1
その他、DCリバース及びそれ以降に発売されたコミックスはDCリバースのコミックス一覧参照。
DCリバースのロゴの下に出版された全てのコミックはDCリバース/カバーギャラリー参照。
合本/単行本[編集 | ソースを編集]
翻訳単行本[編集 | ソースを編集]
主なクロスオーバー/イベント[編集 | ソースを編集]
- ナイト・オブ・モンスターメン (Night of the Monster Men)
- 2016年11月〜12月
- ジャスティス・リーグ vs スーサイド・スクワッド (Justice League vs. Suicide Squad)
- 2017年2月〜3月
- スーパーマン・リボーン (Superman Reborn)
- 2017年5月
- ザ・ボタン (The Button)
- 2017年6月〜7月
- ラザルス・コントラクト (The Lazarus Contract)
- 2017年7月
- ダークナイツ:メタル (Dark Nights: Metal)
- 2017年8月〜
関連ページ[編集 | ソースを編集]
外部リンク[編集 | ソースを編集]
DCコミックスの主なクロスオーバー・イベント | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1980年代 | ||||||||||
| ||||||||||
1990年代 | ||||||||||
| ||||||||||
2000年代 | ||||||||||
| ||||||||||
2010年代 | ||||||||||
| ||||||||||
2020年代 |
ダークナイツ:デスメタル (2020年) |
エンドレス・ウィンター (2020年) |
フューチャー・ステート (2021年) |
インフィニット・フロンティア (2021年) |
他言語:
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA ライセンスの下で利用可能です。