Cold Blood[]
『冷血』
クリエイター[]
ライター:トニー・S・ダニエル (Tony S. Daniel)
ペンシラー:トニー・S・ダニエル (Tony S. Daniel)
インカー:サンドゥ・フローレア (Sandu Florea)
カラリスト:トメウ・モレー (Tomeu Morey)
レタラー:ジャレッド・K・フレッチャー (Jared K. Fletcher)
編集:ケイティ・キューバート (Katie Kubert)、ジャネル・アセリン (Janelle Asselin)、マイク・マーツ (Mike Marts)
あらすじ[]
ゴードンはドールメーカーに囚われていた。彼は、牢で出会ったオリヴィアにバットマンへのメッセージを託す。敵を蹴散らし一時退却したバットマンは、ケイブでドールメーカーの正体を調べていた。かつてゴードンが逮捕した男の息子であるバートン・マティスに辿り着いたバットマンは、オリヴィアからメッセージを受け取り、ゴードン救出へと向かう。しかし、敵の待ち伏せに遭い、捕まってしまうのだった。
登場[]
キャラクター[]
メイン[]
バットマン |
ジェームズ・ゴードン |
味方[]
アルフレッド・ペニーワース |
敵[]
ドールメーカー |
マチルダ・マティス |
ジャックインザボックス |
ベントレー |
サンプソン |
オリヴィア・カー |
その他[]
シャーロット・リヴァース |
ハービー・ブロック |
場所[]
- ゴッサムシティ
- ゴッサム市警本署
- ウェイン・タワー
- バットケイブ
アイテム[]
- バットスーツ
- バットシグナル
- バットロープ
- バットコンピューター
収録TPB[]
Detective Comics Vol. 1: Faces of Death |
| ||
•Detective Comics #1『Detective Comics』 •Detective Comics #2『Playtime's Over』 •Detective Comics #3『Cold Blood』 •Detective Comics #4『The Main Event』 •Detective Comics #5『Wheel of Misfortune』『Russian Roulette』 •Detective Comics #6『Kill Game』 •Detective Comics #7『The Snake and the Hawk』 |
ディテクティブ・コミックス Vol 2 |
---|
#1・#2・#3・#4・#5・#6・#7・#8・#9・#10・#11・#12・Annual #1・#0・#13・#14・#15・#16・#17・#18・#19・#20・#21・#22・Annual #2・#23・#23.1・#23.2・#23.3・#23.4・#24・#25・#26・#27・#28・#29・#30・#31・#32・#33・Annual #3・#34・Futures End #1・#35・#36・#37・#38・#39・#40・Endgame #1・#41・#42・#43・#44・#45・#46・#47・#48・#49・#50・#51・#52 |